うまく起動できない・接続できない場合はこちらをご覧ください。
どうしてもうまく行かない場合はリモート操作やPCをお預かりしてのサポートも実施しております。以下にご連絡をいただければ対応させていただきます。
Mail : mh.device.info@gmail.com
X(Twitter) : @MH_Device
対応①.ファイアウォールをふくむセキュリティソフトの設定見直し
ファイアウォールやセキュリティソフトの設定で各ツールが起動できない場合があります。本ツールを起動セーフリストに追加する等の設定見直しを行ってください。(操作及び設定方法はそれぞれのマニュアルをご参照下さい。)
対応②.接続ポートを変更する。(windowsのみ)
[COMポートの変更変更手順]
(1).windowsキー + xでデバイスマネージャーを選択
(2).ポート(COMとLPT)でMH-Deltaをダブルクリック(Arduino LeonardoもしくはMH-Device(Arduino))
(3).ポートの設定⇒詳細設定
(4).COMポート番号を未使用のものに変更 (20以降がおすすめです)
対応③.設定ツールのファイルが全て回答されていない可能性
セキュリティツールなどにより必要なファイルが解凍されていない場合があります。
設定ツールを一度削除し、「リアルタイム保護」を一時的にオフにした状態で
設定ツールを解凍してください。設定ツール起動後はリアルタイム保護をオンに
戻してください。
リアルタイム保護オフの方法
Winキー ⇒ 設定 ⇒ プライバシーとセキュリティ
⇒ Windowsセキュリティ ⇒ ウイルスと脅威の防止
⇒ ウイルスと脅威の防止の設定 ⇒ 設定の管理
⇒ リアルタイム保護をオフ
⇒ 設定ツールの解凍

対応④. Arduino IDEをインストール
こちらのページからダウンロードください ⇒ Arduino Download
インストール後、OSを再起動して機器を接続してみてください。

対応⑤.NET Desktop Runtimeをインストール(旧設定ツールのみ)
ツールが作動しないときは「.NET Desktop Runtime」をインストールください。
ダウンロード ⇒ ・For 64bit Windows ・For 32bit Windows